PCとインターネット接続環境さえあれば、どこでも申請データを作成可能!
決済もインターネット経由で行うため、印紙を買いに行くこともありません!
事務所でも自宅でもカフェでも申請できますので、登録手続きのテレワーク化が可能です。
窓口が閉まる16時以降でも、申請データを送信できます。※翌朝審査開始になります。
委任状や印鑑証明書等は弊所に郵送するか、回収に伺います。
01.
OSSだから
PCとインターネット接続環境さえあれば、どこでも申請データを作成可能!
決済もインターネット経由で行うため、印紙を買いに行くこともありません!
事務所でも自宅でもカフェでも申請できますので、登録手続きのテレワーク化が可能です。
窓口が閉まる16時以降でも、申請データを送信できます。※翌朝審査開始になります。
委任状や印鑑証明書等は弊所に郵送するか、回収に伺います。
02.
OSSだから
行政書士に申請手続きの代行を丸投げした場合、10,000円程度が相場かと思います。
弊所のOSSでは、申請データをお客様が入力し、弊所がそのデータを確認・突合、決済、申請の流れとなります。
弊所で元データを作成しない分、依頼のコストが安くなります。
基本料(出頭代行手数料):3,000円 ※1支局窓口出頭1回あたり
新車・中古新規:1,500円×件数
移転・変更・抹消:500円×件数
継続検査:300円×件数
税・印紙代立替手数料:立替金額の5%
例
同じ日に大宮登録窓口、新規4台 移転2台 移転一時抹消1台 一時抹消1台申請の場合
基本料3,000円+新規1,500円×4+中間登録500円×4=12,000円
※重量税・環境性能割、登録印紙等の立替なしの場合。
同じ日にまとまるほどお得です。
お客様用の申請データ入力システムの利用登録をします。
弊所では、システムに一般財団法人自動車情報利活用推進協会のAINASを採用しています。
必須環境
・Windows10搭載のPC (推奨環境 CPU:Core i3 2350以上 メモリ:4GB以上)
・インターネット接続環境
・e-JIBAI対応の自賠責保険代理店
用途に応じて必要
・スキャナー(車庫証明書類の取込に使います)
・ICカードリーダー
・商業登記電子証明書(法務局発行のもの)
検査登録手数料や自動車税種別割、自動車税環境性能割、重量税を納付するための口座をご準備いただきます。
利用できる金融機関は
みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行
あ行 | 愛知銀行・青森銀行・秋田銀行・足利銀行・阿波銀行・池田泉州銀行・伊予銀行・岩手銀行・愛媛銀行・大分銀行・大垣共立銀行・沖縄銀行 |
か行 |
香川銀行・鹿児島銀行・北九州銀行・北日本銀行・紀陽銀行・京都銀行・きらぼし銀行・きらやか銀行・熊本銀行・群馬銀行・高知銀行 |
さ行 |
西京銀行・佐賀銀行・山陰合同銀行・滋賀銀行・四国銀行・静岡銀行・静岡中央銀行・七十七銀行・島根銀行・清水銀行・十八親和銀行・十六銀行・常陽銀行 |
た行 |
大光銀行・第三銀行・第四北越銀行・筑邦銀行・千葉銀行・千葉興業銀行・中京銀行・中国銀行・筑波銀行・東邦銀行・東北銀行・徳島大正銀行・栃木銀行・鳥取銀行・富山銀行・富山第一銀行 |
な行 |
長野銀行・名古屋銀行・南都銀行・西日本シティ銀行 |
は行 |
八十二銀行・東日本銀行・肥後銀行・百五銀行・百十四銀行・広島銀行・福井銀行・福岡銀行・福島銀行・北洋銀行・北陸銀行・北海道銀行・北國銀行 |
ま行 |
三重銀行・みちのく銀行・宮崎銀行・武蔵野銀行・もみじ銀行 |
や行 |
山形銀行・山口銀行・山梨中央銀行 |
ら行 |
琉球銀行 |
信用金庫 | |
信用組合 |
ご用意いただいた上記の金融機関口座を、お客様の納付用口座としてシステムに紐づけます。
※紐づけのための審査に1ヵ月ほどかかります。
申請用ソフトの設定をしたら、準備完了です。
※申請用ソフトはFireFox上で動作いたします。FireFoxを普段ブラウジングにご利用の場合、大変お手数ですが別のブラウザにお切り替えいただくかと思います。